営業マン1年目!今さら聞けない営業の定義②

 

皆さんこんにちは!

今日は前回に引き続き、営業の定義

共有していきます。

 

 

営業の定義①で、営業とは

 

相手に満足を与え

自分も満足をする仕事

 

と共有していきました。

では、満足を与えるとは何なのか

これについて考えていきます。

 

f:id:inashun:20200624192644j:image

 

そもそも満足とは、

結果>期待

結果が期待を上回ったときに、

相手の気持ちが満足に傾きます。

 

 

では上記の状態にし、満足を与えるためには

営業マンはどのような行動をとるべきか。

 

・結果のコミット

・期待値のコントロール

 

結果のコミットは、満足には確実に必要な

要素になります。

大事なのは、期待値のコントロールです。

f:id:inashun:20200624193235j:image

期待値のコントロールをするためには、

前後のコミュニケーションが重要になります。

 

例えば、

10万円あげると言われて9万円しかもらえない場合と、5万円あげると言われて9万円もらえた場合では、受け取る側の満足が変わります。

 

前後のコミュニケーションによって、

結果に対する満足が変わること。

これが期待値のコントロールです。

 

 

お客様の満足を営業の流れの中で、

理解するため以下のモデルを紹介します。

f:id:inashun:20200624194205j:image

グロースハックの

AARRRモデル

 

Acquisition:ユーザー獲得

Activation:ユーザー体験の最大化

Retention:ユーザーのリピート利用

Referral:紹介・口コミの拡散

Revenue:収益化

 

このモデルをさらに営業として

分かりやすくすると以下のようになります。

 

A:丁寧な商材説明と顧客理解

A:商材の使用説明と成果納品

R:利用後のフォロー

R:利用後の改善提案・相談

R:追加提案

 

上記のことを効率化・最大化することで

お客様はファン化し、次のビジネスチャンス

繋がることが出来ます。

f:id:inashun:20200624195349p:image

 

お客様は金を運んでくる道具ではありません。

成果納品によって対価を得れるのです。

 

四方良し

(顧客・会社・社会・関係者)

この四方向で良い状況を作らないと、

本質的に良い営業は出来ない。

 

営業の定義①でこのように共有しました。

みんなを幸せにするための営業

意識して欲しいです。

 

四方良しのバランスを考えるのが難しい。

だから営業は難しいのです。

 

営業マン1年目のうちから営業の定義

しっかり持つことで日々の営業でブレずに

成果を出すことが出来るようになります。

 

皆さんも今から

自分にとっての『営業とは?

定義を決めて

難しいけど、楽しいと思える営業に

していきましょう!